水槽サイズ | φ600 × H650 |
濾過方式 | オーバーフロー |
種別 | 海水魚 岩組レイアウト |
福山市本庄町のオリオンこども歯科さまの待合スペースに特注の円柱水槽(海水魚)をご導入いただきました。
お子様が楽しく過ごせるようにデザインされた可愛らしい待合スペースで楽しく遊びまわったり、水槽を取り囲んで笑顔になる子供たち、そしてその姿を眺める親御さんの姿が思いうかびます。
なんと言っても、水槽の外周がソファーになっているので、座ったまま沢山の方が水槽を近くで眺められるのが良いですね…
円柱水槽ならではの、おしゃれな外観や全ての方向からぐるりと観れるという良さがあるのですが、その反面、壁側に置くとかなりスペースをとってしまうというデメリットもあります。そのため、円柱水槽はお部屋の真ん中に導入されることをお勧めします。
あと、角形水槽に比べて架台内の有効スペースが少ないため、濾過槽のサイズを大きくできないので濾過能力が上げにくい点や、機材の配置が難しいというデメリットもあります。
見栄えの点に関しましては、水槽の背面がないので、照明の配線などを隠すところが無く見えてしまうという点や、水槽内のレイアウトが膨張して見えてしまい、窮屈な印象になりやすいという点がデメリットとして挙げられます。
当社では、水槽の計画デザインの段階で工夫を加えることで、これらのデメリットをできる限り解消しております。
配線が見えないように、水景レイアウトが窮屈に見えないように、濾過能力を超えた管理をしないように、架台内からの排熱効率を上げられるように、などなど…
水槽ごとに、想定されるデメリットを考慮したプランを立て、少しでも良い状態でサービスをご提供することで、安心してアクアリウムをお楽しみいただけると考えております。
豊富な管理実績と技術を持ち合わせたスタッフが責任を持って対応させていただきますので、アクアリウムのご導入や維持管理に関しましては、当社『游遊』にお任せください。